東京都小平市 E様邸 浴室リフォーム
お客様のご要望 | 築25年のE様邸。そろそろ経年劣化が各箇所で気になり始め、以前から弊社をご利用していただいた経緯もありご連絡いただきました。 トイレ・化粧台・浴室をリフォームしたいとご連絡をいただき、お手入れのしやすさ・収納力などそれぞれの施工箇所のご希望をお伺いいたしました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 東京都小平市 |
---|---|
施工箇所 | 浴室 |
施工内容 | 浴室リフォーム |
費用 | 135万円 |
工期 | 4日間 |
築年数 | 25年 |
使用商材 | TOTOマンションリモデルバスルーム ひろがるWYシリーズXタイプ |
ご提案内容 |
◎冬場のヒンヤリ防止 POINT1: TOTOのユニットバスの特長の一つ『ほっカラリ床』は、柔らかくお風呂マットいらずの優れた床です。足元のヒンヤリは『ほっカラリ床』で退治! POINT2: 入浴前に浴室暖房乾燥機『三乾王』をつけておけば、ヒートショック防止にも。 ◎お手入れのしやすさ POINT1: 『ほっカラリ床』は乾きやすいのでかびにくい。 POINT2: お選びになった『お掃除ラクラク人大浴槽』は、はっ水・はつ油クリア層で表面を覆っているので汚れをはじいて落としやすくしてくれます。洗剤を使わず水でササっとお手入れ簡単。 POINT3: 浴室照明もシーリング照明にすることで凸凹が少なくなり、気づいたら汚れているなんてことはなくなります。 ◎安全面 浴室と脱衣所の段差をなくし、足を高く上げることもなく入浴できます。また、手すりにもなるシャワーバー、浴槽上に設置した手すりもこれから必要になるかもしれないを想定し設置することに。 長く使う場所だからこそ、安全面も重視されてらっしゃいました。 |
---|
施工前はこちら
経年劣化がみられます
照明の凸凹はお手入れが大変です
寒い時期の足元のヒンヤリは改善したい
脱衣所から浴室への段差を解消していきます
リフォーム情報館による施工中の様子
(1日目)まずは養生をしっかり!!
(1日目)浴室解体作業開始です
(1日目)空っぽになりました
(2日目)給排水管設置
(3日目)いよいよユニットバス搬入です
(3日目)パネルのコーキングも丁寧に
施工が完了しました
冷めにくい高断熱浴槽、またお手入れが楽になる人造大理石の浴槽をお選びになりました。
ほっカラリ床の優秀さをぜひ皆様に体感していただきたいです
こちらの風呂ふた。高断熱ですごく軽い優れものです
浴室暖房乾燥機は、雨の日はランドリーとして浴室をご利用いただけます。またヒートショック予防にも。
浴室暖房乾燥機『三乾王』の脱衣所の操作パネルです
浴室と脱衣所の段差も解消。
リフォーム担当者の声
E様
いつもご愛顧有難うございます。
お家のお困りごとの際に、弊社の事を思い出してくださり大変嬉しく存じます。
これからもE様のお役に立つことができるよう、邁進してまいります。
また何かございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
いつもご愛顧有難うございます。
お家のお困りごとの際に、弊社の事を思い出してくださり大変嬉しく存じます。
これからもE様のお役に立つことができるよう、邁進してまいります。
また何かございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。